GoogleReaderShare

2011年5月1日日曜日

「HTC EVO WiMAX」こと「au ISW11HT」

えぇ、そりゃもちろん買いましたともサ(笑)。

周囲で注目している人は誰もおらず、auのAndroid機としてはワンセグ・おサイフなし、キャリアメールもそのうち対応するかもという一般人への訴求力ナシな機種です。だがそれがどうした、WiMAXがあるさ!しかもau初のテザリング公式対応機種!

E-MobileとUQ WiMAXのルータを持ち歩き、WiMAXエリアでは高速に・それ以外ではE-Mobileでしのいできましたが、これでようやく1ハードウェアにネットワーク通信をまとめられそうです。

ちなみに

  • 音声通話用au携帯
  • iPhone
  • E-Mobile HTC Area
  • UQ Aterm WM3500R

と持ち歩いていたのが、

  • 音声通話用au携帯
  • iPhone
  • HTC EVO WiMAX

に変わりました。3台持ちでも多いだろとかいう突っ込みはご遠慮くださいマセ。

ちなみにEVOは新800MHz帯にしか対応していないため、au携帯の電波が入るところでも通信できなくなる可能性があるため、ちょっと注意が必要かも……。まぁそもそも、実家長崎の片田舎はWiMAXどころかE-Mobileすらつながらないところなので、問題ないかな……長らく帰省していないんで確認の取りようがありませんが。

で、ちょいとばかり使ってみた感想

・画面デカい

日本人の手のサイズだとギリギリなiPhoneより、さらに一回りほどデカいのでキツイです(笑)。正直ワンハンド・オペレーションは不可能。下手に片手で操作しようとすると、落とすかも。標準装備のキック・スタンドを小指と薬指の間に挟めば、比較的安定しますね。

DSC00450歴代HTC端末を並べてみた。左からS11HT、S21HT、Area、EVO。Areaが一番手の中にしっくり収まる。EVOはAreaより二回りほどデカく収まりは悪い。厚みはほぼ同じ。

DSC00452左からArea、iPhone3GS、EVO。EVOはiPhone3GSよりさらに一回り大きいことが分かる。個人的な印象としては、タッチパネルのレスポンスが一番素直なのは、やっぱりiPhone。この辺はやはりOSの作り込みか……。

・バッテリー保たない

WiMAXもWiFiもONの状態で、チョイチョイTwiterのチェックとかGoogleReaderのチェックをして、概ね8時間程度でバッテリー警告(15%以下)が出ました。上手くWiMAXやらWiFiをOFFにしておけば、半日ぐらいは保たせられるかもしれません。ただしバックグラウンドでSkypeやらGoogle Latitudeが動作していたので、この辺は今後検証していかないとなぁ。会社に予備の充電器 or microUSBケーブルと、鞄にエネループ・モバイルブースターは必須かな(KBC-L3で充電可能なことは確認済)。ちなみにパッケージには予備のバッテリーが1個付属するが、充電は本体でしかできない。バッテリー単体で充電できる充電器が欲しいところ。

サードパーティ製の大容量バッテリもAmazon等で見かけるが、経験上当たり外れが多いと思われる(表示されている容量ほど保たない等)。安かったので試しに買ってみた3500mAhのバッテリで、とりあえずほぼ12時間程度は動いているので、しばらくはこれで運用しようかと思っております。

DSC00453バッテリは同容量(1500mAh)のものが2個付属する。カバーはプラスチックの爪で固定される構造なので、あまり開け閉めしているとカバーが壊れそう……。ちなみにカバーはすでにauオンラインショップで別売されている。

DSC00454Amazonでとりあえず買ってみた3500mAhのバッテリ。ちなみにMaid in China……。標準バッテリよりも厚みが増すため、純正のカバーは使えなくなる。付属するカバーの質感は悪くない。

・CDMAエリアでもそこそこ速い

WiMAXがエリア内であれば速いのは当然だが、WiMAXエリア外CDMA接続でも十分に速い。実測すると、端末上では上り下りも1Mbps前後は出ているようで、リモートで遠隔監視・操作をする程度であれば問題なさそう。WiMAXとCDMAのハンドオーバー(切り替わり)はシームレスでは無いが、「ちょっと待たされるかな?」ぐらいの印象。iPhoneだとWebブラウズもおぼつかないエリアでも、十分な速度が出ているようです。

テザリングができて、WiMAXエリア内だと高速通信、エリア外でもCDMAで通信(もちろんテザリングも)できるのは良いですね。そのうち3G&WiMAXなモバイルルータも出てくるかもしれませんが、単体で色々できるのがスマートフォンの強みです。ドコモもソフトバンクもテザリングを解禁していない間は、EVOが最適解かな。

付属するACアダプタは出力1Aタイプ。PCのUSBポート(500mA)から充電するよりも、高速に充電できます。概ね2~3時間で0%→100%と高速。

microSDカード8GBも付属。ちなみにSandisk製Class4。ちなみに即座に32GBに差し替えました(笑)が、そこまでは必要ないかも。とはいっても本体メモリが512MBしかないので、アプリケーションは積極的にSDカードに退避させる必要がある。MoveToSDが便利。

概ね現段階でのEVOへの印象はこれぐらい。CPUパワーも、自分の使い方ではこの程度で十分。バッテリの持ちに関しては、今後のカスタマイズも含めて様子見といったところ。その他は至って普通のAndroido2.2なHTC端末ですね。GoogleアカウントでGmailもカレンダーも連絡先も自動でシンクロするし、WebのAndroidMarketからアプリケーションをプッシュインストールできるのはiPhoneにはない便利さ。とはいっても、今のところiPhoneを捨てるつもりはありませんケド。iPhoneにはiPhoneの良いところはあるし、それぞれ便利なアプリの有り無しもありますから。 

DSC00455画面がiPhone3GSよりでかくてのぞき込まれそうなので、プライバシーフィルタを貼ってみた。しばらく使っていて気づいたのだが、本体下部のタッチボタン(ホーム、メニュー、戻る、検索の4ボタン)は明るいところではバックライトが点灯しない……なぜ?

0 件のコメント: